iPhone12 iPhone12Pro iPhone12Proを買おう 2020年10月18日 ここ数年iPhone7Plusで頑張っていたのですが、ついに買い換えることにしました。 そのことをしばらく記事にしていきたいと思います。 なぜ記事にするのかと言えば出してる端末の金額がとてつもなく高かったから…… 「来月のカード代マジ怖いわ」 という恐怖心を紛らせるためというのと、同時にこれだけ話題性のあるネタ基本的に... とくさねあお
ひとりごと日記 このブログとくさねどっとこむが生まれ変わります 2020年7月19日 どうも、とくさねあおです。 突然ですが、とくさねどっとこむが生まれ変わります。 こう書いてみたかっただけです。 更新が止まってしまったので、仕切り直しが必要になっただけです。 と言うわけで・・・・・・ 活動再開 の方が良かったかもしれないとか思ったりもしましたが、似たようなものかとも思ったので、心の中では生まれ変わった... とくさねあお
その他 暇なうちにやっておくこと 2020年4月1日 インドアな時間の潰し方 コロナの影響で家にいる時間が延びた。家にいてもやることが無い。用も無いのに外に遊びに行くのははばかれると言うわけで外に出られないとやることが無いと思っていませんか。 テレビを見てもコロナ情報ばかり朝夕確認すれば事足りるし、SNSをやってもネタも無くなってくるんじゃないでしょうか、と言う訳で 暇な... とくさねあお
本を読もう 時間があるなら本を読もう 2020年3月27日 外に出づらい雰囲気になってきましたのでどうせ出られないなら、 本を読もう と言うわけで昔読んでみたかったけれど結局読まなかったなと言う本を並べてみたました。 時間つぶしににはもってこいの本(物理的な意味で) ハリーポッターシリーズ 言わずと知れたハリーポッターシリーズです。映画で見た知っている人も多いでしょう。わたしは... とくさねあお
おすすめ 税金が知りたくなったときの最初の一冊 2020年1月29日 アマゾン お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS) 税金です! そういうわたしもめちゃくちゃ気になってます。勢い余ってふるさと納税したので確定申告しないと、返礼品を税金で引かれるのでは無く購入したのと同じ状態になってしますからで... とくさねあお
本を読もう わたしが2019年にまったライトノベル ベスト5 2020年1月13日 どうも、とくさねあおです。 このベスト5は2019年にはまってよく読んだライトノベルベスト5です。最初は小説にしようと思ったらライトノベルと表すほうが適当だったのライトノベルにしました。自分の中ではあんまり区別してないのですがそういう事にしておいた方が良さそうなのでそうします。 先に注意事項を書いておくと、とくさねあお... とくさねあお
ひとりごと日記 結果、とくさあおにはコミュケーション能力はあまり無い 2019年10月18日 どうも、とくさねあおです。 なんでこんなタイトルになったのかというとコミュ障なのにこの話題をチョイスしてしまったからです。 とくさあおでも知っているコミュニケーションのとり方 挨拶をする 天気の話をする その相手との関係のある話をする スポーツとかニュース 相手から話を引き出して話を広げる もっとありそうだけど、わたし... とくさねあお
ひとりごと日記 やっぱり本が好き 2019年10月17日 本を読むモチベーション ほしいと思った時にその本を買って読む。 本を読むモチベーションとしてはこれ以上にないと思う。 先に片付けなきゃならない仕事があって、 我慢をする。 それもいいのかもしれないけれど、 やっぱり読みたい時に読むのが最高の幸せなような気がする。 自分にとって電子書籍は本当は最強だ!! 先に書いておくと... とくさねあお
活動記録 バ美肉とはなんぞや 2019年9月21日 どうもお久しぶりです。 現在、バ美肉と言うものについて調べる日々を送っています。 調べれば調べるほどおもしろそうと言う訳で ダメだ!!うちの琴線にめっちゃ触れる!! と言う訳でもう人生何度目かわからないけれど、十草音碧はオタク道の闇へと堕ちていきます。 つづく... とくさねあお
映画 感想天気の子映画 天気の子を見てきた【ネタバレ有り】 2019年7月22日 新海誠監督作品 天気の子 公式ビジュアルガイド_amazon 公式HP 天気の子 天気の子を見てきました。 その感想を書きます。完全主観で ネタバレあるかも... とくさねあお